Q: セルロースファイバーと結露の関係は?
調湿性能に優れたセルロースファイバー断熱材ですが、どのように使用すればその性能を最大限に活かせるのでしょうか?
A:日本は四季があり、温度も湿度も大きく変化し水蒸気圧(量)も夏と冬では移動方向が異なりそれぞれにおいて熱の移動と共に湿気の移動のバランスも考えなければいけません。
IPPが取り扱うセルロースファイバー断熱材InCide PCの専門サイトが詳しく説明しています。
下記ウェブページをご参照下さい。
”お知らせ” セルロースファイバー断熱材 InCide PC 専門サイト
2015年5月13日 | キーワード:Q&A